一般社団法人 建材技術センター

試験動画TestVideo

品質試験動画

  • 舗装に関する品質試験の動画を掲載しています。
  1. マーシャル安定度試験

    加熱アスファルト混合物の粗骨材、細骨材とアスファルトの配合割合を決定するために行う試験。作製した供試体に荷重を加え、供試体が破壊されるまでの最大荷重(安定度)と変形量(フロー値)を測定する。

  2. ホイールトラッキング試験

    高温時における加熱アスファルト混合物の耐流動性の評価を目的にホイールトラッキング試験機を用いて動的安定度を測定する。

  3. ラベリング試験  

    アスファルト表層用混合物のタイヤチェーンによる耐摩耗性の評価をすることを目的とし、すり減り量を測定する試験。

  4. 低温カンタブロ試験

    設定した温度におけるアスファルト混合物の骨材飛散抵抗性を評価することを目的に、損失率を測定する。

  5. アスファルト回収試験

    アスファルト混合物から溶剤を用いアスファルトを抽出し、その抽出液からアスファルトの性状を変化させずにアスファルトを回収する試験。主に再生アスファルト混合物や再生骨材の配合設計、品質管理を目的に実施される。

ページトップへ戻る